グルメのカテゴリーページになります。
これまで、ぼくの訪れたり、食べ歩いたりしたお店や食べ物などを紹介した記事になります。
また、自分が実践してつくったものもこのカテゴリーにまとめています。
グルメのカテゴリーページになります。
これまで、ぼくの訪れたり、食べ歩いたりしたお店や食べ物などを紹介した記事になります。
また、自分が実践してつくったものもこのカテゴリーにまとめています。
2018.03.08 コーヘイ
多いときは、週一で高知県のひろめ市場に通った筆者コーヘイ。 たいがい、夕方から夜に出没するけど、お昼のランチで訪れたくなります。 そんなときに、注文するのがやいろ亭のもやし炒めです。
2018.02.03 コーヘイ
コーヒー断ちをしていましたが、解禁してカフェ通いをしています。 あまり行くことがなかったコメダ珈琲が気に入ったのでまとめてみました。
2017.12.27 コーヘイ
香川県観音寺市にあるうどん屋さん「つるや」に行ったのでご紹介。 TVアニメ「結城友奈は勇者である(以下:ゆゆゆ)」にも「かめや」という名前で登場したお店です。 聖地巡礼の際に、どうしても行きたいと思っていたので行ってきま…
2017.11.20 コーヘイ
知る人ぞ知る池袋にあるちょっと変わったオーガニックバー「たまにはTSUKIでも眺めましょ」(通称:たまTSUKI)。 現在、ぼくは高知県に移住してしまいましたが、かつて週1回のペースで訪れていた行きつけのバーです。 週1…
2017.11.15 コーヘイ
長丁場の飲み会でお酒に呑まれず、二日酔いを残さないウコンサプリ酒豪伝説の紹介をしたいと思います。 先日、ほぼ8時間飲みっぱなしというイベントに参加した際にも服用しました。 こやつがなければ次の日は二日酔い地獄だったでしょ…
2017.11.13 コーヘイ
高知県内を見渡すと、個人経営のカフェが多いことに気づきます。 色々訪れてオススメだったのが、高知市帯屋町にあるオーガニックカフェ光の種。
2017.10.29 コーヘイ
飲み続けていたプロテインがなくなったので、新たに購入したのOptimum Nutrition100%乳清ゴールドスタンダード。 5ポンド(2.27kg)という大容量のプロテインが自宅に届いた時は、ちょっとビックリしてしま…
2017.10.14 コーヘイ
シンプルながら微妙なさじ加減で黄身の中身が変化するゆで卵。 我が家には、コンロや鍋がないので電子レンジを用いてゆで卵をつくります。 毎日つくっているなかで、黄身が半熟も固茹も正確にできるようになってきました。 今回はその…
2017.10.07 コーヘイ
マーロウのビーカー入りプリンが絶品なことと、ビーカーをお店に返却するとおトクなのでまとめてみました。
2017.09.25 コーヘイ
高知県にいても8月〜9月のわずか1ヶ月のこの時期にしか食べることのできないメジカの新子。 漁港近くなどに行かないとありつけないと思っていたのですが、なんと幸運にもお目にかかることができました。 その場所は、いつも週に1度…