メンターの放った「あなたのブログの人気がでないのはあなたの人生がつまらないから」というフレーズが印象に残りすぎて思う事をまとめてみました。
とあるセミナーに参加してきました。
参考8/8(土)東京で「プロブロガーが教える! アクセス10倍アップ ブログ&SNS講座」開催します!読まれ、引き寄せ、売れるブログのつくり方を全て公開します!! | No Second Life
ぼくの勝手にメンターで、作家でプロブロガーの立花岳志さんのセミナーに先日行ってきました。
ブログの人気が出ないのは人生が普通だから
その中で強烈に印象に残ったフレーズがあります。
「あなたのブログが読まれないのはあなたの人生がつまらないから」
このフレーズを聞いたいのは2回目でしたが、とても響きました。
認めたくないのですが、紛れも無い事実だと思います。
普通の人の普通の日常を綴ったブログは読まれない。
なぜなら、人生がつまらない要因として、変貌な変わらない日常を送っているからです。
周りの人たちとほぼ同じような事を体験している人生は面白いでしょうか!?
普通の人の書いた普通の出来事を綴ったブログはなかなか読まれません。
普通の事は、ほかの人が知っていることかもしれないし、普通な事に特別な意味合いを持たせるのも難しいでしょう。
ずっと守りの姿勢でブログを書いてきた!
かく言うぼくも最近インプットは停止し、普通の状態でブログを書いてきました。
その要因として、毎日書く事を言い訳にしてインプットを怠ってきたからです。
また、今まで書いた記事の多くが、過去に自分が得た知識、知恵を元にして書いていました。
読まれているブログは常に変化、進化している
では読まれるブログはどんなものか!?答えは上記のフレーズにあるように面白い人生を送っていると自ずと読まれるようになります。
なぜなら、面白い人生を送っているブロガーさんは常に変化しています(進化ともいいます)。
具体的には良い本を読んだり、面白い体験したり、日々考えたり、感じたり等のインプットを絶やさずにしています。
そうして、得た事をブログ記事に仕立てていくのです。
その中には、みんなが「知らないこと、やっていないこと、違うこと、逆のこと」が必ず含まれています。
どうでしょう?普通と違う事をしているから、知らないことが多いので非常に気になりませんか!?
人気ブログを目指すのなら自分を変えていこう!
だから、ブログを面白くする為には、自分を進化、変化させることが1番の近道だったりします。
ぼく自身も何だかんだで毎日ブログを書けているので、次はインプットを増やしていきたいと思っています。
ブログのみならず人生も面白く歩んでいきたい願望はメチャあります。
最近だと、ブログの相談をはじめたり、ビブラムファイブフィンガーというユニークな靴を買ったりと面白いことを始めました。
こうした出来事もブログを人生を面白くさせるために、率先してはじめた事です。
人生がつまらないと思った方もブログの人気を出したいなと思ったブロガーも、まずは、はじめの小さな一歩を踏んでみませんか!?
☞まとめ
人生もブログもどちらも面白くさせていく。この2つはどちらも車の両輪みたいなもの。
「人生が楽しいからブログも楽しく、読まれる。」
「ブログが読まれて、楽しくなるから人生も彩る。」
そのためにまずは、今一度自分を顧み、変化していくことを課していきたいと思います。